BTCFXの勉強始めました!FX初心者からの脱却

下げ相場への対応を余儀なくされて、FX(BTCFX)の勉強を始めました。

僕は、トレードは結構やってますが、FXの経験はほぼありません。ここでは、脱FX初心者のための施策を挙げてみました。

僕の現状の投資スタイル

僕のこれまでの仮想通貨の投資スタイルは、値上がりする前の草コインを買って仕込んだり、有望なICO銘柄を買ったり、POSマイニングで増やしたり、レンディングで増やしたりといった感じが多かったのです。

 

しかし、これはBTCの価格が安定しているというのが前提で話です。

一旦下げ相場に転じると、すべて崩れます。

 

下げ相場で利益を出しているのはFXしている人のみ

ツイッターみていると分かりますが、下げ相場でも利益をガンガン出しているのは、FXやってる人だけです。なぜかというと、「売り」から入れるからです。

 

マイニング中心の人や、草コインホルダー、ガチホ勢のTweetは、ぴたーっと無くなってます。

 

そりゃそうです。

利益でないどころか、資産がガンガン目減りしているんですもん。。

 

僕もFXの勉強開始!目標はbot作成

いきなりのトレードは危険

FIAT(法定通貨)のFXをちょっとかじってた時期があったんですが、ろくに勉強していませんでした。危険です。とくに現物じゃなくて、レバレッジかけた場合は特に。

 

書籍などでノウハウの勉強が必要

僕の目標は、自動売買のbot作成。

しっかりFXの理論から勉強して、botを作ろうと思います。

 

実は、自動売買のプログラム作るのは簡単です。各取引所はAPIが充実しているので、ちゃんとしたプログラマーなら、誰でも作れます。それと、利益だすのは別問題です。

 

問題はアルゴリズムなんです。

 

初心者向けのFX情報アプリ

情報収集は、僕は書籍主体なのですが、アプリでも良いのがあったので紹介します。

凄くわかりやすいと思ったFXのアプリです。

BTCFXではないのですが、FXの基本そのものを勉強したい方にはおすすめです。

ZAIは、雑誌でも毎月出ているので有名ですね。

そのアプリ版です。為替の最新ニュースが分かります。

 

FXを漫画で勉強!簡単FX入門」は、漫画なので分かりやすいです。

桃太郎がベースで、面白いです♪。

初心者には超おすすめです。

 

FX初心者向けの書籍

書店には山のようにあるので、買って読んで、とても良かったのを随時挙げていきます。

知識ゼロでも1時間で稼げるようになるFX入門(水上紀行)

超初心者向け。Bid、Askとは?、スプレッドとは?、指値、成り行きとは?といった初歩的な事から、IFD注文、OCO注文といったFXでは一般的だけど初心者にはチンプンカンプンな注文のやり方を分かりやすく説明してくれてます。

 

FXはチャートで勝つ!(藤本壱)

チャート読めない方は必読!。ボリンジャーバンド、MACD、一目均衡表、エリオット波動など21種類のトレンド系、オシレーター系のテクニカル指標の読み方が分かります。

変な商材や有料Note買うくらいなら、これ1冊で十分読めるようになります。

 

 

トレード結果について

機械学習使った日々のトレードの結果や、細かい試行錯誤の結果はLINEで公開しています。ぜひお友達になってください。

友だち追加

ブログランキングに参加してます。この記事が少しでもお役に立ちましたら、応援ポチっとお願いします。

にほんブログ村 為替ブログ システムトレード 自作EA派へ
にほんブログ村

BTCFX
矢野テックの投資ブログ

コメント