草コイン

メジャーな仮想通貨じゃ物足りない、クリプトカレンシーのランキング下位には、磨けば宝石になる石がゴロゴロ転がっている!。投資してみた情報や、買ったコインについてレポートします。

草コインの魅力

草コインは上位の仮想通貨に比べて、暴騰率が半端ないです。一週間で数百パーセントなどザラにあります。まあ、暴落率も同じく高いのですが・・・。ものすごくギャンブルです。

元手が少ない方こそ草コインへ投資

元手が少ない方こそ、草コインで宝物を見つけて増やし、その後で安定した通貨への投資というのがよいのではないでしょうかね。

草コイン

新ルナ(LUNA2.0)のエアドロップ開始と買い方と未来

LUNAがLUNAクラシック(LUNC)となり、新通貨を、エアドロップすると発表後、新LUNAのエアドロップが始まりました。記事にまとめてみます。 新ルナの名前はLUNA2.0 新ルナの名前は、LUNA2.0となりました。しかも、まさかの通貨名はLUNA エアドロップ比率は約20万:1 気になるエアドロップ比率は、悪いです。 Binan...
0
草コイン

ルナ(LUNA)がルナクラシック(LUNC)に名称変更し新通貨をエアドロップ

ビットコインの大暴落を引き起こした原因でもあったLUNAがルナクラッシックという新しい名前に変わり、新通貨をエアドロップすると発表しました。詳細をまとめてみました。 USTとLUNAが原因によるビットコイン暴落について USTが原因によるビットコインの暴落については、以前に私がYouTubeで詳しく解説しました。5分程度でコンパクトにまとめているので...
0
草コイン

芝犬コインSHIBの買い方とチャートの見方

海外では草コインの中でも、DOGE並に人気があるのがSHIB(芝犬コイン)。僕は現在はビットコイントレード中心ですが、10万→100万までは草コイン中心でした。今回、気になったので5万ほど買ってみたところ、あっという間に倍に!。芝犬コインの買い方やチャートの見方をまとめてみました。 SHIB(芝犬コイン)の公式ページ 芝犬コインが注目される理由 ...
0
DOGE

ドージコイン暴落する!-40%以上

ドージコインが暴落しました。しかも暴落幅は、0.74ドルから0.42ドルまで落ちるという、大きな暴落率。初心者が群がった時点で、危険サイン。やはりこうなってしまったかと思いました。少しまとめてみます。 ドージコインを急騰させた張本人はイーロン・マスク こちらの記事にまとめています。 矢野テック 海外では、めちゃくちゃ人気です。日本でいうリップルとかIOSTに...
0
DOGE

ドージコインが1DOGE、70円を越える!原因はイーロンマスクのSNL出演か

日本ではあまり馴染みのないDOGEコイン。ちょっと昔では、草コインを購入するための基軸通貨として使われていました。そのくらいの役割しかなかった通貨が、突如として2020〜2021年冒頭にかけて急騰し、さらにゴールデンウィークには1DOGE70円を越えました。何が起こったのか調べてみました。 DOGEのチャート(1時間足) GW前には0.29ドル。それが、5/5には0.67ドル(73円)に達しま...
0
草コイン

CETの買い方と取引マイニングでいくらもらえるか検証結果

CET(CoinEX Token)は通貨というより、取引所CoinEXの独自トークンです。 このCETを保有していると取引マイニングが実施されます。 CETの買い方と取引マイニングの実施方法、そして、いくらもらえるか検証結果を記事にしてみました。 ご参考ください。 CETで取引マイニングできる条件 CoinEXで取引マイニングできます。 以下の条件があります。 ...
7
草コイン

LIZA、LIZUN、LAMBO、LIMBOの売買とInvestで注意すべき点

YobitのLIZUNを購入した読者さんからコメントもらい、これはまずいと思った事があったので、急遽記事にしました。 LIZA、LIZUN、LAMBO、LIMBOにいえることです Yobitとは ロシアの取引所です。取引所自体の詳細はこちらの記事にまとめたのでご参考ください。 LIZA、LIZUN、LAMBO、LIMBOのInvestは日利が高い Yobitの中でLIZA、L...
2
草コイン

DV8のスワップ手順

DV7からDV8のスワップ手順を行った方は、以下の記事で書いたところまでしかできず 音沙汰がなかったのですが、5/14に状況が一変したようです。 DV7のDISCORDに詳細 DISCORDは、招待制 ⇒こちらから登録 DV8のスワップ手順 事前にDV7からDV8のスワップ手順を行った方が前提です。以下の手順を行っていない方は対象外です。 ...
4
投資関連のニュース

スピンドル(SPD)が上場後に大暴落!取引所と売買方法の説明

スピンドル(SPD)の売買方法、買い方について図解でまとめてみました。 仕手筋も介入して、マネーゲームに突入しているので、買う場合は、天井で買わないようにご注意ください。 スピンドル(SPD)とは? SPD公式ページ 開発陣営の名前にはGacktさんも 公式ホームページをご覧いただくと分かりますが、歌手のGacktさん(大城ガクト)がスピンドル立ち上げに関わってます。 スピ...
14
草コイン

LAMBOでのInvest(レンディング)始めました。増加率計算するとヤバい

YobitでLIZAレンディング中の方に対してLAMBOが10000:1でエアードロップされました。 レンディングも開始されましたが、LAMBOの価格も膠着してきた地合いなので、僕もレンディング開始してみました。 Yobitの登録や使い方について 以下の記事で初心者にも分かりやすいように、登録方法、購入方法、基本的なInvest方法などを図解で説明しました。 Yobit...
11
草コイン

WOMENデスクトップウォレットV2(バージョン2)へのアップデート方法

読者さんからのコメントで気付きました。2018/4/7にWOMENコインのデスクトップウォレットがV2にバージョンアップしました。 V2とはバージョン2との事です。 旧バージョンからのバージョンアップ手順を図解でまとめてみます。 WOMENデスクトップウォレットV2とは? DISCORDで最新版の通知がありました。 和訳すると以下のとおり こんにちは@every...
29
草コイン

NANJ(なんJコイン)の買い方、将来性はあるのか?まとめ

NANJ(なんJコイン)は、日本発の仮想通貨です。 この通貨の特徴や将来性の解説と、買い方についてまとめてみました。 NANJコインとは? 2chの「なんでも実況J」から生まれた仮想通貨です。通貨のベースはERC20です。 通貨が生まれた当初は、有志のなんJ民によって運営が行われていましたが、2018年3月14日にNANJ株式会社として法人化されています。これは驚くべきこと...
0
草コイン

TokenPay上場していた!取引所は?

TokenPayは、ICOが終わってから、デスクトップウォレットでPOSは出来るものの長らくどうなっているのか分からない状況が続いていました。 ここにきて、なんといつの間にか上場していることが分かりました。 記事にまとめてみました。 TokenPayの現在の価格 上場タイミングは最悪の状況です。 仮想通貨全体で、これだけ低い相場で、この価格は凄いです。 ...
2
草コイン

DV7からDV8へのスワップ方法

DV7からDV8へのスワップ方法について。 情報源がDISCORDのみであること、英語であること、手順が複雑であることから、図解でまとめてみました。 DV8へのスワップについて DV8の通貨としてのスペックは、この記事を書いている2018/4/8段階では未公開。 スワップとは新通貨に交換してくれる作業のことです。 ただし、まだDV8デスクトップウォレットが出来ていないというこ...
7
草コイン

OPコイン(OPC)の買い方、POSマイニング方法

読者さんからのコメントで要望があったので、OPCを調べて実際に購入して POSもやってみました。その過程をまとめてみました。 OPCとは? 公式サイト 公式サイトの内容をまとめてみると以下のとおり POW/POSのハイブリッドタイプ アルゴリズムはScript 今後のロードマップ POS報酬はブロックごとに異なる bitcoin talkでの情...
4
草コイン

ノアコイン(NOAH)の買い方と購入できる取引所

話題のノアコイン(NOAH)を買ってみました。 ICOが終わってから、買いたい方もいると思います。 ここは、ちょっと使いづらい海外の取引所を使わないと購入できないため、初心者の方にはハードルがちょっと高め。 買い方を図解でまとめてみたので、ご参考ください。 ノアコイン(NOAH)とは? NOAH公式ページ 色々書かれてますが、特徴はここでしょうかね。 ノア...
6
草コイン

DV7の買い方とPOSマイニング方法

DV7はPOS年率10000%のハイパーインフレ通貨です。 記事書いてみたものの、あんまりおすすめはしません。 ご紹介していますが、大金かける通貨ではないです。この通貨は投資じゃないです。 パチンコや競馬感覚で数万程度で楽しむ通貨だと思ってます。その点は、ご承知の上、ご覧ください。 DV7とは? 公式サイト 公式サイトが、bitcointalkのトピックしかない...
17
仮想通貨取引所

StocksExchange(ストックエクスチェンジ)仮想通貨取引所の登録方法

StocksExchange(ストックエクスチェンジ)は、さらなるディープな草コインを買いたいっていう方向け。買いたい通貨があったので、登録してみました。ここは、CoinExchangeやYobitすらも取り扱っていないような草のなかの草が買えます。 登録方法を図解でまとめてみました。やってみたい方はご参考ください。 StocksExchange(ストックエクスチェンジ) ストッ...
3
草コイン

Diverse(ダイバーズ/DVRS)のウォレット1.5.0.0へのバージョンアップ方法

2018/3/10にDiverse(ダイバーズ)のデスクトップウォレットがDVRSのハードフォークにともない1.5.0.0にバージョンアップしました。 単なるexeの入れ替えじゃなくて所定の手順が必要で複雑だったので、記事にまとめました。 DVRS今回のハードフォークについて 公式DISCORODには以下のような説明が書いてました。 The new updated window...
28
草コイン

DVRS(ダイバーズ)のデスクトップウォレットでのPOSマイニング方法

DVRS(ダイバーズ)は、POSマイニングが可能な通貨です。 前回の記事ではマイニングプールを使ったPOSの方法を書きましたが、今回はデスクトップウォレットでのPOS方法についてまとめてみます。 DVRSの買い方 買い方については下記記事にまとめました。ご参考ください。 POSマイニングとは? 毎回書く内容ですが、はじめて記事を読む方もいるので、念のた...
10