DVRS

草コイン

Diverse(ダイバーズ/DVRS)のウォレット1.5.0.0へのバージョンアップ方法

2018/3/10にDiverse(ダイバーズ)のデスクトップウォレットがDVRSのハードフォークにともない1.5.0.0にバージョンアップしました。 単なるexeの入れ替えじゃなくて所定の手順が必要で複雑だったので、記事にまとめました。 DVRS今回のハードフォークについて 公式DISCORODには以下のような説明が書いてました。 The new updated windows wallet, ...
28
マイニング

POS報酬比較検証!ソロマイニングとプールマイニングどちらが儲かる?

POSは、プールマイニングと、デスクトップウォレットを使ったソロマイニング、どっちがよいか質問が来る事が多いです。 どちらが儲かるのか気になると思います。どのくらい報酬に差があるのか、検証してみたのでまとめてみます。 POSとは? POS(プルーフオブステーク)の略です。マイニングの種類の1つ。 通常はPOW(プルーフオブワーク)でパソコンのCPUやGPUのパワーを使ってマイニングを行います。 し...
9
草コイン

DVRS(ダイバーズ)のデスクトップウォレットでのPOSマイニング方法

DVRS(ダイバーズ)は、POSマイニングが可能な通貨です。 前回の記事ではマイニングプールを使ったPOSの方法を書きましたが、今回はデスクトップウォレットでのPOS方法についてまとめてみます。 DVRSの買い方 買い方については下記記事にまとめました。ご参考ください。 POSマイニングとは? 毎回書く内容ですが、はじめて記事を読む方もいるので、念のため。 DVRSはPOW/POSどちらでもマイニ...
10
草コイン

DVRS(ダイバーズ)のマイニングプールを使ってのPOSマイニング方法

DVRS(ダイバーズ)は、POSマイニングが可能な通貨です。 記事を書くたびに、毎回かなりの数の初心者さんがご覧になるので、わかりやすくまとめますね。 今回は、マイニングプールを使ってのやり方を書きます。 DVRSの買い方 買い方については下記記事にまとめました。ご参考ください。 POSマイニングとは? DVRSはPOW/POSどちらでもマイニング可能なハイブリッドタイプです。 POWとは、プルー...
11
草コイン

DVRS(Divers/ダイバーズ)の特長と買い方«POS年3000%ってマジかよ»

POS出来る仮想通貨で、DVRS(ダイバーズ)というものがあります。 読者さんから教えてもらいました。しっかり調べてみたところ、なかなか面白い通貨です。 POSがなかなか良い具合に、じゃぶじゃぶに増えるのでご紹介しようと思います。日本のコミュニティもあるので、今後の期待も出来ます。 Divers(DVRS)とは? 日本国内ではPOS通貨といえば、XPやSHND、PACが人気ですが、海外では動向が違...
8