YobitのLIZAがデノミ実施!

今日、Twitterで気付きました。なんと、YobitのLIZAがデノミを実施したんです。

こんな手を使ってくるとは・・・。

発行しているLIZAを10分の1に減らすという事です。

その分、価値も10倍になるはずなのですが・・・。ちょっとまとめてみました。

 

デノミとは?

その前に、Denomination(デノミネーション)について。たぶん、知らない方も多いと思うので。

デノミは、アフリカなどの新興国で、インフレしすぎた通貨に対して、実施されることがあります。

直近では、以下のような国でデノミが実施されています。

  • 2005年1月にトルコが100万分の1のデノミを実施
  • 2005年7月からはルーマニアが1万分の1のデノミを実施
  • 2008年ジンバブエが100億分の1を実施
  • 2009年北朝鮮で100分の1を実施

たいていは、経済がうまくいっていない国の通貨です^^;

LIZAのデノミの詳細

LIZAのデノミ実施され、何がどうなったのか?。詳細については、友人のブログで上手くまとめてくれてます。

かなり参考になるので、必ず読んでおいてください。

 

値上がりしたと勘違いして売却した方も・・

デノミを理解していればよいのですが

ポートフォリオアプリで価格だけをみて、値上がりしたー!と思って売却した方も結構いるみたいです。

 

現状はどうなっているのか?

今は、保有者がパニックになって、投げ売りしている状況です。

それを、デイトレーダーが拾っては利ザヤを稼ぐという感じになってます。

2017/4/26 19時段階で1LIZA=26satoshi前後で安定してます。デノミ実施直後からすると、価値は半分になっている計算になります。

ここで投げ売りすると損します。

日利10%のInvestしている方は、1週間運用すると保有枚数が倍になるので、以前の価値に戻ります。

 

例えば、1,500,000枚で実施していたとすると以下のようなペースで増えます。

日数繰越元金
1日後1,650,000
2日後1,815,000
3日後1,996,500
4日後2,196,150
5日後2,415,765
6日後2,657,341
7日後2,923,075
8日後3,215,382

総額の価値は、1週間後に、デノミ前と同じになります。

売却するのであれば、1週間後に半分だけ売りましょう。

 

コメント

  1. じゅん より:

    YOBITのInvestBoxで、散々な目にあってきました。最初は価格も大きかったのですが、日ごとに目減りし、資産はアホみたいな価格になりました。InvestBoxでメジャーコイン以外は、糞ですwww。lizaもやってましたが、同じです。今回のデノミ作戦、InvestBoxの突然の中止など、どこまで信用していいのかな~。

    • 矢野テック 矢野テック より:

      信用は出来ないです^_^;。ただ、パイプのようにトンズラはせずに、利息は払ってくれるので、ここを使うなら遊び金で上手く付き合うしかないです。

      LIZAは日利10パーセントなので、この複利効果を使うと、必ずプラスになります。枚数が恐ろしいほど増えてくるので、ちょっとした値動きでも大きな変動になりますが、長くインベストすれば総じてプラスになるかと。

      Diceを使わない通貨は注意が必要です。新しいプランは、ほとんどが、もって1週間です。大きなリターンは望まず、2、3日で売却していく事をお勧めします。

  2. じゅん より:

    ですよねー。