マイニングやってる方には恐ろしいニュースがでました。マイナーなら誰しもが知ってるあのNice Hash(ナイスハッシュ)でハッキング被害が発生したということです。
Nice Hash(ナイスハッシュ)ハッキング事件のソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171207-00000053-zdn_n-sciこれだけYahooニュースで大々的に報じられると、日本の場合は、すぐにそれ見たことか⇒ビットコイン危ないっていう感じで報道されかねない。
マウントゴックス同様、Nice Hash側の問題なのに。
Nice Hash(ナイスハッシュ)とは?
(※ハッキングされてからサービス停止中・・)
そもそもNice Hashって何なのかという方が多いかもしれません。
ここは取引所ではありません。マイニングプールです。マイニングには、自分のパソコン1台だけで行うソロマイニングと、みんなのパソコンパワー(ハッシュレート)を集めて、みんなでマイニングし、その報酬を分け合うプールマイニング2つの方法があります。Nice hashはプールマイニングの中でも、超大手で、みんな安心して使ってます。
プールマイニングではある程度貯まってから送金する方が多い
プールマイニングでは送金手数料などを考えて、ある程度貯まってから送る方が多いです。
Nice hashほど大きなところだと、クラウドマイニングも出来るので、貯まってからも色々運用できるんですよね。
なので、Nice Hashを使ってる方は、そこである程度貯めている方が多いのですが、それが裏目にでましたね。
マイニングしたらすぐにウォレットへ転送が無難か
僕は、まだちびっこマイニングレベルですが、気をつけようと思いました。預けっぱなしにしてしまいますもん。
よく考えると、取引所は2段階あるけど、マイニングプールは、そこまで厳重じゃないですからね。
Twitterでは被害の声がすごい
Nice hashで検索すると、どんどん出てきます。
Nice hash was hacked making me lose my money
— Ian (@Da_I_Van) 2017年12月7日
I make $2 a day running nice hash… if BTC was 100k I’d probably just buy 6 more computers and quit my job…
— Tech Kaczynski 💣 (@TechKaczynski) 2017年12月6日
まだ気づいていない方もいるかもしれません。マイニングはコマンドラインで、プールマイニングのURL入れて、放ったらかしのケースが多いので。
エラーが返って初めて気付くはず。あれ?おかしいと。
[st-kaiwa1]何はともあれ、一箇所に集中は危険ですね。 分散しないとね。[/st-kaiwa1]
ご質問はコメント欄からお願いします
コメント一覧 (1件)
ほんと分散は必要ですね。ありがとうございます。