MyEtherWalletと連動したハードウェアウォレット「digital bitbox」を購入したので
エアードロップをバシバシ積極的に受け取ってみようと思いました。
この記事の目次
仮想通貨におけるAirDrop(エアードロップ)とは?
エアードロップという単語が、iPhoneなどのApple製品で使う用語なのですが、仮想通貨におけるエアードロップは意味が違います。
まだ、未上場段階のトークンが、MEW(MyEtherWallet)のアドレスさえあれば無料でもらえます。
通貨開発者が、タダで配る目的は、認知度アップと、少しでも流通させるためです。
ERC20トークンの場合が多いので、MEWのアドレスで受け取ることができます。
MyEtherWalletを作っていない方
今回紹介するHORUSトークンのエアードロップを受け取るには必須です。
Etheriumのアドレスではなく、MyEtherWalletのアドレスです。
作ったことが無い方は下記記事にまとめたのでご参考ください。
-
マイイーサウォレット(MyEtherwallet)使い方&トークン受け取り方法
エアードロップされるトークンの受け取りに必須となっているマイイーサウォレット(MyEtherwallet)。MEWと略称で呼ばれる事が多いです。 使い方が分からないというご質問頂いたので、図解で解説してみました。 この記事の目次1 MyEtherWallet(マイイーサウォレット)とは?1.1 エアードロップの受け取りで使う1.2 ウォレットアドレスは1つでETHとトークンを兼ねる2 MyEthe...
HORUSとは?
公式ページによると、
Earn passive income; Stake or Run a Masternode
Trade on our Exchange and pay less commission
Lend or Borrow trough our Credit Platform.
直訳

支払い周りのプラットフォーム系のトークンです。
上場したときに、プラットフォームまわりは、ある程度伸びる予想があるので、エアードロップ受け取る価値ありかなと思いました。
HORUSトークンの受け取り方
下記URLにアクセスし
メールアドレス、パスワードと、QUESSには計算の答えを入力してRegisterボタンを押します。
登録後、下記ログインURLより、ログインします。
https://horustoken.com/account/login.php
ETH Walletの欄に、MyEtherWalletのあなたのアドレスをコピペし、「Update」を押せば完了です。
MEW(MyEtherWallet)の設定
このままだと、エアードロップしたタイミングで配布されても、MEWで受け取る準備をしていないので受け取れません。
MyEtherWalletにログインして、右側のToken Balancesにて
「Add Custom Token」をクリックします。
- Contact Address
- Token Symbol
- Decimals
この3つをトークン固有のものに設定する必要があります。
これらの情報は、ethplorerで確認できます。
以下、そのリンクです。
表示された、Contact、Symbol、Decimalsをコピペします。
