ラズベリーパイ4(Raspbery Pi 4 Model B)の購入とRaspbian初期設定

※本ページはプロモーションが含まれています

ラズベリーパイ4が欲しかったので、秋葉原で購入しました。

購入からOSのインストールから初期設定まで、やり方を図解でまとめてみます。

目次

今回購入したのは以下のとおり

千石電商で買いましたが、ケースはおまけしてもらえました(スターターセットに入ってるということらしい)。あとは、ケース内は熱くなることを考えて別途ファンを購入。

ラズベリーパイ4の購入はOSプリインストール済みのスターターセットがお得

ラズベリーパイ4の購入は、単体ではなく、電源、HDMIケーブル(片側はマイクロHDMI)、SDカード、ケースがセットになったスターターセットの購入をおすすめします。

ラズベリーパイ4OS書込済みスターターセット

電源が前までは5V2.5アンペアだったのが、5V3アンペアしかも、端子がUSBタイプCにになったので、ラズベリーパイ3を持ってる方でも電源を使い回せなくなりました。完全に専用です。

都内でのラズベリーパイの購入は千石電商がおすすめ

都内に住んでる方は、千石電商での購入がおすすめです。

千石電商

隣の秋月電子の方が人気で、有名なんですが、ラズベリーパイのコーナーが千石電商の方が充実しています。価格も、ネットで買うより安いです。

 

周辺機器が特設コーナーまであり、ケースも豊富。千石電商のラズベリーパイ周辺機器

都内以外は通販がおすすめ

都内以外の方は、Amazonがおすすめです。秋葉原に比べると、2000円〜3000円くらい高いですが、その程度の差です。秋葉原までの交通費を加味すると安いかと思います。


Raspberry Pi 4 Model B Starter Kit/ラズベリーパイ4B(4GB RAM)技適マーク付/MicroSDHCカード32GB NOOBSプリインストール/1つのプレミアムケース/ヒートシンクのセットと冷却ファン/5.1V/3A Type-C 電源/2つのMicroHDMI-to-HDMIケーブルライン/カードリーダ/日本語取扱説明書/1年保証付

矢野テック
矢野テック

スターターセットであれば、OSインストール済み(Rasbian)なので、すぐに使えるのも嬉しいです。初心者の方は、これがおすすめ。

 

ラズベリーパイ4にSDカードをセットして起動

OSが入ったMicroSDカードを、ラズベリーパイ4に差し込みます。向きにご注意を。

スターターセット購入の方は、梱包されているMicroSDカードにOSが焼かれているので、それを差します。

Raspbery pi 4にSDHCカード挿入

 

ケーブル類の接続図は以下のとおり。スイッチはありません。電源を挿すと自動的に起動します。全てケーブル類を挿してから、最後に電源ケーブルを挿すことをおすすめします。

 

また、ケースは動作チェック後に付けることをおすすめします。

ラズベリーパイ4のケーブルの差し方

矢野テック
矢野テック

最初はCUI(文字だけの画面)なので、無線LANの設定は慣れないと困難です。有線のLANで最初は設定することをおすすめします。

 

HDMIケーブルは、差込口がマイクロHDMIです。単品でラズベリーパイ4を購入した方は、このケーブルを調達しないといけません。

 

僕は、HDMIポートが無いDVIポートしかない古いディスプレイを流用したので、以下の変換器具を使いました。これで、HDMI⇒DVIに接続出来ます。

秋葉原で購入しましたが、Amazonでも買えます。

UGREEN HDMI DVI 変換アダプタ オス-メス DVI-D 24+1 双方向伝送 1080P 金メッキ (DVI-D 24+1)

 

密閉型ケースに入れる際はファンの設置も忘れずに

ラズベリーパイ3と比べると、発熱がだいぶ違います。ラズベリーパイ4はファンを付けずに、密閉型のケースに入れると熱暴走で落ちます。とてつもない温度になります(50〜60度)。ケース自体がめちゃ熱くなって危ない。

 

ファンの設置は必須だと思います。使いやすいファンはこちら。差し込むだけで簡単にファンが使えますし、純正ケースとの相性も抜群です。

FAN SHIM for Raspberry Pi」というもので、Amazonでも取り寄せ可能です。

Fan SHIM – 空冷ファン シム for Raspberry Pi

矢野テック
矢野テック

 秋葉原で買うよりは少し値段が高いですが、めちゃくちゃ使いやすいのでおすすめ

 

ファンはネジで枠に留めて、電源も以下のように差込ます。

 

このまま、ラズベリーパイ4の拡張ピンに差し込みます。ネジ穴が、ちゃんとマッチする形になります。

矢野テック
矢野テック

便利〜。

 

純正のケースにも干渉せずに、すっぽり入ります。ケースに入れる際は、SDカードは抜いてから入れてください。引っかかって入れづらいです。

 

蓋を閉めて、ケーブル類を差して、電源コードを差して起動してください。

 

起動画面は以下のような感じ。ラズベリーパイ3よりは起動時間が早くなりました。

 

日本語設定、Wifi設定、インストールする項目設定

起動すると、以下の画面が立ち上がります。

日本語設定

最初に、一番下のLanguage部分で、日本語に変更。

Wifi設定

WIFIの設定は後からでも出来ます。

有線LANで繋いでいたら不要ですが、WIFIの設定を最初にしておくと楽です。

 

Rasbian Fullのインストール

「Rasbian Full」にチェックを入れて、「Install」をクリックします。

 

インストールが開始します。

矢野テック
矢野テック

インストールは時間がかかります。

 

無事完了すると、以下のポップアップが表示されますので、「OK」をクリック。

 

Raspbianが起動します。

 

言語設定とタイムゾーン設定

初回起動時に、以下の画面が表示します。言語設定とタイムゾーンの設定です。

インストール時に「日本語」を設定していれば、以下のようになっているはずなので、そのまま「Next」クリック。

 

その他設定に移行

Nextをクリック。

 

Black border(黒画面)にデスクトップ画面をするかの問いは、チェックせずに「Next」

 

Wifiの選択

 

パスワードの変更

ここで初めてパスワードの設定に移ります。

新しいパスワードを入力して、Confirm new passwordに(確認)再度同じパスワードを入力。

ソフトウェアのアップデート

全てが完了すると、ソフトウェアのアップデートが始まります。

 

完了すると、以下のポップアップが表示されます。

 

矢野テック
矢野テック

長いです。

再起動

全てが完了したら「Restart」ボタンをクリック。再起動します。

 

完了です。

面倒な日本語設定は設定済み。

使いやすくなりましたね。

 

aptコマンドのアップデート

ログインして起動が完了したら

左上から、ターミナルを起動します。

さきほどのアップデートで完了しているはずですが、念の為。

各種インストールするために、aptコマンドのアップデートを実施します。

 

他のパソコンから遠隔ログインできるようSSHの設定

ラズベリーパイは、サーバー用途で使う事が多いはず。

WindowsやMacから遠隔ログインできるように、SSHの設定をしておきます。

 

左上のラズベリーマークをクリックして、メニューを表示して

設定」⇒「Raspberry Piの設定

 

このパソコンの名前はここで変更可能。標準はraspberrypiなので、複数持ってる方は、全く同じ名前になるので変更しておいた方がよいです。

 

インターフェース」のタブをクリックして、SSHを有効

OK」をクリックすると再起動します。

 

Windows10からラズベリーパイへの遠隔ログインのやり方

以下の記事にまとめました。

あわせて読みたい
Raspbery Pi(ラズベリーパイ)へのリモートデスクトップ接続の方法 ラズベリーパイを買って、いじくりまわして遊んでますが、ラズベリーパイ本体で操作するより、今使ってるWINDOWSパソコンからリモート接続して操作した方が楽です。その...

 

Macからラズベリーパイへの遠隔ログインのやり方

こちらの記事にまとめました。

あわせて読みたい
Raspbery Pi4(ラズベリーパイ4)へのMacからの遠隔ログイン接続方法 Macから、ラズベリーパイへの遠隔ログインのやり方を図解で解説します。 ラズベリーパイを購入したら、直接ラズベリーパイ本体を触るのは、あまりしたくない。 すべて、...

 

ブログランキングに参加してます。この記事が少しでもお役に立ちましたら、応援ポチっとお願いします。

にほんブログ村 為替ブログ システムトレード 自作EA派へ
にほんブログ村

お友達にMT4インジケータープレゼント中

機械学習使った日々の予測結果や、細かい試行錯誤の結果はLINEで公開しています。パスワード付き記事もこちらから。

また、今ならお友達には矢野テック自作のMT4用のインジケーターをプレゼント中です。

友だち追加

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プログラマー。FXのMT4を使った自動売買EA作成やBOT作成などが趣味。2016年から元本10万円をどこまで増やせるか挑戦中。一旦は10万⇒700万⇒2017暴落 20万。ガチホからFXトレードに変更。 現在1000万円。その過程やノウハウは無料メール講座にまとめました。1か月で学べます。→無料メール講座

ご質問はコメント欄からお願いします

コメントする

目次