【2020/12/1】ビットコインは朝から19700ドル(2058300円)付けて反転も200万円台をキープ

いよいよ12月に入ったので、朝早起きしてトレードしました。

東京市場が始まる1時間前に、必ず大きなトレンドが発生するので、それに乗ってみました。まだ200万円台をキープできていますね。

朝のBTCチャート1分足

8時19分にトレンド発生し、8時半頃にはトレンド終了しました。

通用した手法

東京市場のオープン前の1時間前から張っておいて、トレンドが発生すれば、それに乗るという手法です。(ロンドン市場オープン前、NY市場オープン前でも通用可能)

月曜日の東京市場開始時間はBTCもXRPもトレンド発生確率大!
月曜日の東京開始時間9時(厳密にいうと、直前15〜30分前から)が、トレンド発生の確率が極めて高いです。過去チャートから分析してまとめてみました。 月曜日の朝は大物トレーダーも重視 数百億円規模の個人トレーダーとして有名なcisさんも、こんな呟きを。 コロナ新規も増えてるし 月曜は毎週恒例の爆上げしそうだなぁ — cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) Nove...
矢野テック
矢野テック

記事は月曜日ですが、平日でも市場開始前は、多少はトレンド発生しています。

今日のエントリーポイント

トレンド起点は、MACDのヒストグラム転換一発目なので、そこでエントリーしました。

ただ、利確ポイントは、もみ合いが始まるころがベストかなと思います。

19700ドル天井つけて暴落

19,700ドルが抵抗線になって、そこで反転しました。東京市場では越えれなかったですね。

ふるい落とし発生。一気に暴落しました。

1分足単位の小さな仕手ですが、きれいな「仕手」の動きです。一般トレーダーが、まだ伸び続けると思っている中、大口が大量売りを発生させて、チャートをふるい落としさせて、慌てて売り。その頃にはもう遅いというやつです。

 

こちらの記事でまとめた、湊川啓祐さん著、「仕手株投資に勝つ」は読んでおいた方がいいです。株の本ですが、仮想通貨は仕手仕放題の世界なので、知っておかないと大やけどします。

IMG_4385

ロンドン市場、ニューヨーク時間も可能性あり

この記事を書いているのが、13時頃なのですが、ロンドン市場開始前、ニューヨーク時間開始前もチェックが必要ですね。

冬時間なので1時間遅い時間帯ですが、過去チャートみていると、あまり関係ない感じがします。

 

 

コメント