2021/4/14に、アメリカの仮想通貨交換業者のコインベースがNASDAQに上場しました。
この記事ではコインベース株の購入方法を簡単に買う方法を図解で説明します。
コインベースについて
正式名称は『Coinbase Global Inc』。アメリカの仮想通貨交換業者で初めての上場です。
今回のNASDAQの上場で、普通の株と違うのは、新株を発行しないダイレクトリスティング(直接上場)の形をとったことです。
コインベースの株価チャート

コインベースの時価総額
時価総額は桁違いの金額で、一時759億ドル(約8兆3500億円)に達しました。

コインベース株の買い方
仮想通貨なら100分の1単位で買える
マネックス証券などの米国株が買える証券会社で買う方法もありますが、手軽に買う方法としては、仮想通貨で買う方法がおすすめです。トークン化されたもので、通常の株の100分の1単位から買うことができます。価格も株と連動しています。
コインベーストークンはバイナンスでのみ購入可能
バイナンスという香港の仮想通貨取引所(世界No1の出来高)でのみ購入できます。バイナンスでは、コインベース株そのものが買えるのではなく、コインベースの株をバイナンスが独自にトークン化したCOINを購入できます。
購入には、バイナンスのアカウントは必須です。アカウントの登録方法は以下のページに図解でまとめてます。ご参考下さい。

コインベーストークンCOINの買い方
コインベーストークンCOINは、通常のトレード画面からは、買えません。
以下の方法で買えます。
購入にはBUSDが必要
その前に、コインベーストークンはビットコインでは購入できません。BUSD(バイナンスUSD)建てしかないため、BUSDを買っておく必要があります。BUSD=1ドル相当
パソコン画面から買う場合
パソコンのブラウザからログインしている方は、Tradeメニューから、『Stock Token』

COIN/BUSDの行の「Trade」部分をクリックします。
上部、US.Market : Open のときだけトレードできます。購入枚数入れて、Buyボタン押すだけです。枚数は、0.01単位です。
トレード可能な時間帯
アメリカ市場が開いている時間帯でのみトレード可能です。日本時間では夜〜明け方のみ。
- 夏時間 22時35分 ~ 翌4時55分
- 冬時間 23時35分 ~ 翌5時55分
コインベースは価格が荒れ傾向なので注意
コインベースは新規株を発行しない、ダイレクトリスティング形式での上場。したがって、こんなチャートになってます。上場直後に大暴落。
これはどういう意味かというと、新規株を発行しないため、株を保有している創業者が売却して市場に流したという意味です。上場時に300億円以上売却したとのこと。


こんな感じで、ちょいちょい創業者が売却すると、大きく価格が落ちるかもしれません。
ご質問はコメント欄からお願いします