イーサリアムが1ETH=47万円を越える!時価総額がJPモルガン、VISAを上回った

イーサリアムが47万円を越えました。しかも、時価総額がJPモルガン、VISAを上回りました。DOGEブームが落ち着き、BTCの価格が上下に揺れうごくなか、ETHだけが強いです。まとめてみました。

ETH1時間足のチャート

Zigzag入れているので、見づらいかもしれませんが、とてもキレイな上昇トレンドを形成してます。

イーサリアムの時価総額

coindeskのニュースによると、時価総額がJPモルガン・チェース、および、VISAを上回ったとのこと。

イーサリアムの時価総額、5000億ドル超──JPモルガン、VISAを上回る | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)
価格上昇を続ける暗号資産、イーサリアムの時価総額が12日午前(米東部時間)、5000億ドル(約54.4兆円)を超えた。コインマーケットキャップ(CoinMar...

 

実際にcoinmarketcapで調べてみると

矢野テック
矢野テック

上にいるのが、台湾セミコンダクターマニュファクチャリングカンパニー、バークシャー・ハサウェイ、テスラです。ちなみに、BTCは遥か上の時価総額7位

 

3000ドルを越えたのは5/3だったので驚きです。

イーサリアムETHが3000ドルを越えた!
2021/5/3に、イーサリアムが3190ドル(34万)を越えました。いやー、凄い。上昇の要因と、どこまで伸びるのか分析してみます。イーサリアム上昇の要因はEIBのデジタル債発行報道ロイターのニュース記事によると、以下が要因のようです。欧州投資銀行(EIB)がイーサリアムのブロックチェーン網を利用した「デジタル債」の発行を検討している。しかも、ゴールドマン・サックスが関わっているイーサリアム価格と...

 

トレードの注意事項

今から参入する方は要注意が必要です。ガチホは危険。

なぜなら、日足でみると、異常な上げ方をしてます。大きな調整波が来てもおかしくありません。

ブログランキングに参加してます。この記事が少しでもお役に立ちましたら、応援ポチっとお願いします。

にほんブログ村 為替ブログ システムトレード 自作EA派へ
にほんブログ村

お友達にMT4インジケータープレゼント中

機械学習使った日々の予測結果や、細かい試行錯誤の結果はLINEで公開しています。パスワード付き記事もこちらから。

また、今ならお友達には矢野テック自作のMT4用のインジケーターをプレゼント中です。

友だち追加

イーサリアム投資関連のニュース
矢野テックの投資ブログ

コメント