2020年のビットコインのセリングクライマックスはいつ来るのかチャートから分析予想

この記事書いてるのが、2020年11月26日。ビットコインのセリングクライマックス(大暴落)がいつ発生するのか、中にはこのまま上昇すると思ってる方がいますが、僕は暴落は必ずすると思います。それは、チャートからみると、よくわかります。その理由をまとめてみました。

2017年のBTCセリングクライマックス

月足でみて、年末で、しかもその年で一番長い陽線をつけた後、暴落してます。

2020年のビットコインの月足チャート

2020年の月足のチャートをみてみると、11月26日段階でこんな感じ。

11月が、ぱんぱんに膨れあがった陽線をつけて、25日に頂点つけて、20万ほど下がりました。そのせいで、上髭つけてますが、ほぼ2017年の月と同じチャートです。

ボリンジャーバンドの3σを大きく達してますからね。このあたりが限界でしょうか。更に翌月陽線つけるとは思えないです。

過去の例からも、12月は上ヒゲつけて(少し上昇してから下がる)、暴落するのかなと、予想出来ます。

ここからロングできるか?

短い足でチャートをみて、確認しながら、買って売ってを繰り返すならありだと思います。

このあたりの手法はこちらの記事にまとめました。

【MT4】ビットコインBTCの1分足で3本の移動平均線使った順張りサイン検知インジケータを作ってみた
MT4でのビットコインの1分足でのサイン検知インジケータを作ってみました。最近はFIATばかり触ってましたが、直近のボラティリティの高さで、ビットコインに再度参入。やっぱり面白いね。 トレード理論 理論としては、3本の移動平均線が並んで、ヒストグラム転換の時。基本は順張り。1分足で見て下げトレンドだったらショート。順張りなので、下げ局面で反転してもロングはしない。 何度かやって、失敗した例...

 

コメント