ビットコインはフィボナッチ38%で反発上昇も33100ドル前後をレンジ。

ビットコインは完全にレンジ相場です。今日は一時反発上昇もありましたが、ただ、長い時間軸でみると完全に下。少しまとめてみます。

1時間足のフィボナッチ38%で反発

1時間足でみると、フィボナッチピボット38%(0.382)で反発上昇。10万円幅で上昇しました。

しかし、三角持ち合い下抜けでの戻り売りで、下降トレンドに入っています。

矢野テック
矢野テック

フィボナッチピボット38%、50%、62%にタッチすると、一度目は大抵は反発します。僕は分かっていつつも、怖くてエントリー出来ませんでした。すごく悔しい。。62%では必ず、めっちゃ買おうと思います。

 

4時間足でみると弱気の上昇ウェッジ

4時間足でみると、より分かりやすいです。「弱気の上昇ウェッジ」っていう形ですね。型どおりであれば、このまま下落します。満月も点灯してますし、これは下落だと思います。

かなりの下落も一応覚悟しておく

もしかすると、フィボナッチ62%どころではない下落になるかもしれません。理由は、価格帯別の出来高をみると、フィボナッチ38%を割ると、出来高がすごく薄くなってます。

こういう場合は、その価格を割ったら、一気に落ちる事が多いです。

満月で暴落とは?

以下の記事にまとめたのでご参考ください。

ビットコインを新月満月で売買してみました。ムーンフェイズトレード大成功!
新月で購入、満月で売却というムーンフェイズいうトレード手法が、ビットコインでぴったり当てはまるという情報をツイッターでもらったので、今回エントリーしてみました。めちゃ大成功。レポートしてみます。

 

矢野テック
矢野テック

数日は静観という形でしょうが、狙うにしても超慎重に動きたいと思います。

 

フィボナッチピボット62%で指値

4時間足1本は取れると思い、フィボナッチピボット62%付近で買いを指値しておきました。結果は翌日のトレードの日記をご覧ください。数日は、この域まで落ちないと思ってたけど、まさか翌日とはね‥。

ビットコイン大幅下落もフィボナッチピボット62%で持ち耐え反転
ビットコインは一時350万前半まで暴落しました。昨日はフィボナッチ38.2%で反転しましたが、今日はどうなったか。まとめてみました。 4時間足 若干、三尊気味な形でしたね。フィボナッチピボット0.618付近まで下落するとは思ってましたが、まさかこんなにはやいとは。 0.618のラインはかなり大きい抵抗線なので、そうそう突破はしづらいです。 フィボナッチピボット0.61...

 

コメント