TokenPay(トークンペイ)のICOが終了してからしばらく立ちますが、すっかり忘れてました。
Twitterで受け取ったっていうツイートを見て、初めて気付きました。
メールで届いてたんですね。受取方法は簡単なのですが、全て英語だったので、たぶん分からない方もいると思ったので、図解で記事にまとめてみました。ご参考ください。
この記事の目次
ICO中に買った方はメールが届いている
TokenPayをICO中に買った方で、まだ受取りをしていない方は、登録時のメールアドレスに、以下のメールが届いているはずです。
メールタイトルは「If You Have NOT Received TPAY Tokens」
買った方で届いていない方は、迷惑フォルダをご確認ください。
直訳すると以下のような内容です。



メールに記載されてた内容のまとめ
分かりづらいのでまとめてみると以下のとおり。
- TokenPay公式サイトで貴方のTPAYウォレットアドレスを伝えないといけない
- TPAYウォレットは公式サイトからダウンロード
- 30日以内に行わないとキャンセル扱い(強制返金)
なんかヤバイですね。こんなメールが届いてたとは。
30日以内にやらないと、キャンセルされるって・・
手順の動画
メール内にYoutubeの動画が入ってます。
2900回しか再生してないやん・・・
みんな見てないね。
TokenPay受取りまでの手順
動画どおりに行えばよいのですが、英語分からない方がいっぱいいると思いますので、解説してみます。
ウォレットをダウンロード
左サイドバーの「Wallets」をクリックします。そこから、OSに合わせたウォレットをダウンロードしてください。
僕は手順行ったあと気づいたのですが
いつ着金するか分からないので、スマホアプリの方がよいかも。
ウォレットの起動
解凍したら、tokenpay.exeをダブルクリックして立ち上げます。
すぐに同期(ブロックチェーンのダウンロード)が始まります。右上がチェックが入れば同期が完了します。
受取りアドレスのコピー
左サイドバーより、「Wallet」⇒「Receive」から
「Copy Address」をクリックすると、クリップボードにコピーされます。
TokenPay公式サイトへログイン
TokenPayの公式サイトにアクセスして、ログインします。
ウォレットアドレスを貼り付けてSUBMIT
公式サイトにログインしたら、左サイドバーの「Wallets」より
さきほどコピーしたTokenPayのウォレットアドレスを貼り付けます。貼り付けたら「SUBMIT」ボタンをおします。
まだ終わりじゃないので気をつけて!。
メール認証が入ります。メールを確認すると
「Confirm TokenPay wallet addresss」というメールが届いているはずです。メール内のURLをクリックしてください。
公式サイトに自動的にログインします。すると、「Success」のメッセージが右上に出ていると思います。

あとは着金を待ちましょう~。
どのくらいで届くのかは、僕も届いていないので分かりません。
しまったねー。結構届くまで時間がかかるみたいなので、スマホアプリの方がよいですね。
デスクトップウォレットは、立ち上げっぱなしにしないと着金しませんからね。
TokenPayはデスクトップウォレットでPOSマイニングが出来る
TokenPayはPOSが出来ます。ウォレットに所定の手続きをしておけば、入れておくだけで、報酬がもらえます。
簡単ですので、手続きをした方は、POSをやってみることをおすすめします。
-
TokenPay(トークンペイ)のPOSマイニング方法
TokenPay(トークンペイ)のPOSマイニングが出来る事がわかったので、実際にやってみました。 過程を図解で説明してみます。 この記事の目次1 TokenPay(トークンペイ)とは?2 TokenPayはPOSマイニング出来る2.1 POSとは?3 TokenPayのPOS手順3.1 1.TokenPayデスクトップウォレットのダウンロード3.2 2.ウォレットへ入金する3.2.1 ICOに参...