DOGEコインのクラウドマイニングサービス、Dogeminer(ドージマイナー)ですが、まずまず実践してみたので、その実践結果をシェアします。
この記事の目次
追記2018/6/19:このサービスは現在停止中
こちらの記事に書きましたが、このサービスは現在停止中
-
Dogeminerの状況と同種のサービスに注意
Dogeminerが面白そうだったので紹介しましたが、すみません。。。ちょっと状況が悪いです。 現在は以下のようになっています。 この記事の目次1 Dogeminerとは?2 再開の見込みはある様子3 考えられる事象4 Dogeminerと似たサービスに注意4.1 DogeSuperMiner4.2 Dogeminer.me4.3 DogeSpeedMiner4.4 DogeFlashMiner5...
Dogeminerの詳細と登録方法は?
登録方法については、前に細かく図解で解説したので、そちらをご覧ください。
-
Dogeminer(ドージマイナー)のやり方と出金方法
Twitterで交流のある方から、教えてもらったDogeMiner(ドージマイナー)を、だいぶ経ったんですがやってみました。 やり方を図解でまとめ、実際にどれだけ稼げるのかも実践してみました。 やってみたい方はご参考ください。 この記事の目次1 Dogeminerとは?1.1 追記2018/6/19:このサービスは現在停止中2 Dogeminerのやり方3 Dogeminerの増加スピードについて...
無料版とPRO版のDOGEスピードの違い
無料でも出来ますが、有料にしたらどのくらい違うのか?。
そこが気になるところですよね。

25万枚必要な「DogeMiner Pro v1.0」でやってみました。動画に撮ったので、ご参考ください。
#Dogeminer の $DOGE コイン増加スピードを、ビフォーアフターで動画撮ってみた。かなり違いが分かるかと。。計算上は結構プラスになるが、リスクあるので毎日withdrawしつつ、余剰を再投資に回してます。やり方は、こちらの記事に図解でまとめました。https://t.co/EP9Ls71Nwo pic.twitter.com/zoOpr2jIpt
— 矢野テック (@yanoteck) 2018年6月15日
当然なのですが、桁違いに変わります。
動画でも触れてますが、以下の口数を購入した結果です。
- 通常版 5000枚x3口
- 通常版 50000枚x2口
- PRP版 25万枚x2口
投入すれば必ず利益は出る仕組み
だいたいどのプランも、約1.5倍の結果が返ってくるようになってますね。
簡単そうにみえるのですが
難しいのが、再投資のタイミングです。
全てのプランに、30日の期限があるので、それをすぎると、日々の増加スピードはぐっと落ちます。
毎日、一定の報酬を得るには、再投資が必要です。
元本回収を目指しつつ再投資がおすすめかな
20日ほど待てば、元本は回収できます。
しかし、それでは、残り10日でそのプランは終わりになります。プランが終わればスピードは元に戻る。。
それを防ぐために、一定のタイミングで再投資が必要。
一気に元本回収するか、分割して元本回収するか。。

継続して得続けるために、理想としては、元本を分割して回収しつつ、残りを再投資かなと思います。
回収までは時間はかかりますが、長くこの恩恵を受けたいと思ったからです。
Dogeminerのリスクは?
リスクはありますか?とTwitterで質問受けたのですが

この手のHYIPのような感じにみえるプランは、リスクがあります。一番考えられるのは、運営元が潰れる事です。Dogeminerは取引所ではないので、可能性としてはありえます。
面白いサービスなのでご紹介しましたが、リスクがあるので、大金はつぎ込まない事です。
間違っても有り金全部投資するようなモノではないです。
