FXのだまし発生は、どんなタイミングで起こるのか?。エントリーすると、なぜか次の足で反転、慌てて損切り。こんな光景は、スキャルピングでは日常茶飯事。FXあるあるですよね。
何百回ものトレードの結果、スキャルピングの騙し回避の攻略方法が分かりました。時間帯さえ注意すれば、ほぼ100%勝てます。勝てる方法について、まとめてみます。
ダマシはなぜ起こる?
ひとつはFXの書籍が原因かと思います。トレンドが発生したら順張り。押し目買いしましょう。戻り売りしましょう。このような内容が、よく書いてます。
でも、書籍に書いてあるような綺麗なタイミングは稀!。その通りエントリーすると、たいていは負けます。
以下の記事にも書いたのですが、押し目買いは特に失敗確率めちゃ高い。。

FX押し目買いに押し目なし!失敗しないタイミングとコツは?
FXの書籍では鉄板の攻略方法の押し目買い。でも、押し目のタイミングでエントリーしても、反転せずに押し目にならずに失敗して、結局損切り。そんなシーンが多々あります。が、なぜ押し目買いが通用しないのか?。失敗しないコツはあるのか?。まとめてみます。 押し目買いと戻り売り まずは、よくFXの書籍に書いてある押し目買い、戻り売りのおさらい。 押し目買い 上昇トレンドが発生している状況で、足が反転して、移動...

矢野テック
僕も負け続けて、ある結論に至りました。
あなたの裏をかく大口の個人・集団がいる
テクニカルみるのは当たり前。テクニカル通りやっても負けるのは、人間がその裏をかいてるからといってよいです。
チャートを自分の都合の良いように矯正している
大口の連中は、明らかにチャートを動かしています。例えば、トレンド転換時とか。
下降トレンドなのに、わざと雲を割ってまで、グングン上昇させたりする。
時間帯さえ気をつければダマシなし!
スキャルピングは、時間帯さえ気をつければ、確実に勝てます。
各市場開始の1時間くらいがベスト。
市場開始時刻(夏) | 市場開始時刻(冬) | トレンド発生時刻 | |
---|---|---|---|
東京市場 | 9:00 | 9:00 | 8:00〜9:15 |
ロンドン市場 | 16:00 | 17:00 | 16:45〜17:15 |
ニューヨーク市場 | 21:00 | 22:00 | 21:00〜21:15 |
ロンドン市場終了 | 0:00 | 1:00 | 0:00〜0:15 |
オセアニア市場 | 5:00 | 6:00 | 4:30〜 |

矢野テック
巷の本では、東京市場なら9時からと書いてますが、9時だと遅いです。トレンドが終わってるか、高値もしくは安値の頂点をつけてる事が多いです。
タイミングはパーフェクトオーダー発生&イナゴフライヤー発動時
こちらの記事にまとめたのでご参考ください。

パーフェクトオーダーだまし回避方法と初動の見極め方
最近の僕のFXトレード手法が、1分足と5分足がのパーフェクトオーダー発生のポイントのエントリーです。ところが、めちゃくちゃだましが多いんですよ。ここだと思っても、次足で反転することが多い。パーフェクトオーダーのだましの回避方法が、ある程度わかったことがあるので、この辺をまとめてみます。 パーフェクトオーダーについて 3本(5,14,21)の移動平均が順番に並んだタイミングの事です。こちらの記事でま...
朝であれば、8時。それまでにつけたトレンド方向に伸びるので、かなりイージーゲームです。稀に、8:45とか微妙な時間に発生する事もあります。
コメント