-
【2021/5/19】ビットコイン一時320万円台まで大暴落!そして、その後のブチ上げ!
ついに来たか。ビットコインがついに、暴落しました。下落幅は100万円以上!。 暴落時の1時間足チャート ちょっとわかりづらいですが、下落幅としてはめちゃくちゃ大きいです。1つの足で、80万近く落ちてます。 矢野テック ヒゲ狙いのロングで、めちゃくち... -
【2021/5/13】ビットコイン大暴落!原因はイーロンマスクのツイートから
5/13、日本時間の午前7時すぎに、突如としてビットコインが暴落しました。 二時間あたりの下げ幅は、なんと100万円以上!。テスラのイーロンマスクが原因なのですが、まとめてみました。 ビットコイン暴落の原因 原因は、テスラCEOのイーロン・マスクで... -
イーサリアムが1ETH=47万円を越える!時価総額がJPモルガン、VISAを上回った
イーサリアムが47万円を越えました。しかも、時価総額がJPモルガン、VISAを上回りました。DOGEブームが落ち着き、BTCの価格が上下に揺れうごくなか、ETHだけが強いです。まとめてみました。 ETH1時間足のチャート Zigzag入れているので、見づらいかもしれ... -
ドージコイン暴落する!-40%以上
ドージコインが暴落しました。しかも暴落幅は、0.74ドルから0.42ドルまで落ちるという、大きな暴落率。初心者が群がった時点で、危険サイン。やはりこうなってしまったかと思いました。少しまとめてみます。 ドージコインを急騰させた張本人はイーロン・マ... -
ドージコインが1DOGE、70円を越える!原因はイーロンマスクのSNL出演か
日本ではあまり馴染みのないDOGEコイン。ちょっと昔では、草コインを購入するための基軸通貨として使われていました。そのくらいの役割しかなかった通貨が、突如として2020〜2021年冒頭にかけて急騰し、さらにゴールデンウィークには1DOGE70円を越えま... -
イーサリアムETHが3000ドルを越えた!
2021/5/3に、イーサリアムが3190ドル(34万)を越えました。いやー、凄い。 上昇の要因と、どこまで伸びるのか分析してみます。 イーサリアム上昇の要因はEIBのデジタル債発行報道 ロイターのニュース記事によると、以下が要因のようです。 https://new... -
【2021/4/26】ビットコインが上昇トレンドに転じた!《5分足1200本MAを突破》
しばらく、下降トレンドで、このまま暴落か。なんて言われてたビットコインですが、4/26にやっとトレンド転換しました。詳しくまとめてみます。 5分足1200本MAを突破 5分足のチャートで、水色の線が1200本MAなのですが、4/26にに、このラインを越えました... -
【2021/4/25】ビットコイン5万ドルと5分足100本MAのブレイクがトレンド転換のタイミングか
ビットコインの下げ止まりが、そろそろっぽいが、5万ドルが一つの大きな抵抗線ですねー。なかなか突破しない。突破しても、すぐに戻される。 5分足での100本SMA(単純移動平均線)を、いつブレイクするかがトレンド転換のタイミングのようです。 チャー... -
【トレード日記】ビットコインを持ってるだけで日々マイナス
やっと2017年の暴落の地獄から生還し、トレードとかアフィリとかで、ビットコインやアルトコインの枚数がまあまあ増えてきたのですが、問題が色々と生じてきました。 最近の下落相場について 4/18の暴落を境に、これまでのアゲアゲ相場は一転、疑心暗鬼に... -
コインベース株の購入方法はバイナンスでビットコインで買うのがおすすめ
2021/4/14に、アメリカの仮想通貨交換業者のコインベースがNASDAQに上場しました。 この記事ではコインベース株の購入方法を簡単に買う方法を図解で説明します。 コインベースについて 正式名称は『Coinbase Global Inc』。アメリカの仮想通貨交換業者で初... -
コロプラが任天堂から損害賠償請求、その額なんと99億9900万円!株価の影響は?
コロプラが任天堂から99億9900万円という、とんでもないない金額の損害賠償請求を受けました。僕のブログは普段は仮想通貨の話題ばかりですが、コロプラと任天堂で、かなり面白い事になってきたので、記事にまとめてみました。 ニュース記事 びっくりしま... -
ビットコインFXで100MAのブレイク狙いは使えるのか?実施してみた
抵抗線(移動平均線)のブレイク狙いは、昔からある古典的なやり方です。25本、75本、100本などをみることが多いですが、使えるのか実際にやってみました。100本MAのブレイクが一番信頼度が高いですね。 時間軸は1分足 時間軸は1分足。1分での移... -
【トレード日記】MACDのヒストグラム反転とRSIのクロスで調子良い
久々にトレード日記を書きますが、調子良いです。 ブログ塾の新規塾生さんへの面談が続いて、まったくトレードも、BOT開発もストップしていました。ようやく落ち着いたので、再開です。 基本はパーフェクトオーダーでのトレンド発生時のみ レンジ相場では... -
テスラトークン(TSLA)の買い方!バイナンスで100分の1から買える
テスラ株が、テスラトークンとしてバイナンスで買えるようになった。2021年4月、衝撃的なニュースが出て驚きました。買い方をまとめてみました。 テスラトークンはバイナンスでのみ購入可能 テスラ株そのものが買えるのではなく、テスラの株をバイナンスが... -
ビットコイン550万円突破!爆上げ原因はマイクロストラテジーが社債発行してまで購入したこと
あれよあれよと、BTCの価格は500万を突破し、海外トレーダーの節目と言われた5万$も突破しました。2017年の急上昇、急降下の時とちがって、今回は違う点があります。それは大手企業のビットコイン投資の参入です。記事にまとめてみます。 ... -
bitFlyerでMMbotを作ってみた結果、在庫管理は利益出すために必須!
MMbotの作成に注力して2ヶ月。bitFlyer用でMMbotを作成して、あれこれ調整し、やっと利益出るようになりました。最初は国内の取引所どうなん、、って思ったけど、やってみるとよく分かった。利益出ますね。記事にまとめてみます。 MMの理論と仕組み... -
ビットコインのトレードbotの7つの手法と実践結果
ビットコインのトレードbotを作るにあたって、どういう手法が稼げるのか?。徒手空拳から始めるよりは、すでに稼いでいるbotterの情報をツイッターで調べてみました。一部、僕が実践した結果も交えてまとめてみました。 bot作成に必要な言語 botを作るにあ... -
【2021/1/7】ビットコイン38000ドル突破し、1BTC=400万まで僅か
なんとビットコインが38,000ドル(398万円)を突破しました。つい4日前に、1BTC=3万ドル突破したという記事を書きましたが、あれよあれよと伸び続けて、はるか昔のことのようです。 チャート 何度か、下がりそうな局面はあったんです。赤丸の箇所。とこ... -
ビットコイン3万ドル突破!1BTC=330万円台に!
ビットコインが兼ねてより目標値とされていた3万ドルを突破しました。なんと、1ビットコイン=330万円台に到達しました。ずっと張っていたので、このトレンドの波はなかなかおもしろかったです。記事にまとめてみます。 1分足チャート 実にわずか、... -
リップルのスキャルピングのコツとエントリーしては駄目なポイント
リップルのスキャルピング方法についてまとめました。コツなるのは、エントリータイミング。絶対に入ってはいけないポイントとは?。