-
MyEtherWalletのDNSサーバーがハッキング!保有通貨盗まれた方が続出
2018/4/24、MyEtherWalletにログインしたら、全額抜かれたとう被害のツイートが、あちこちから聞こえました。 調べてみると、全員が被害にあうかもしれない内容でした。詳細をまとめてみます。 今回のハッキング概要 被害にあった方のツイートをみてみると... -
BTC久々に100万円突破
週末~火曜まで、長崎まで結婚式にお呼ばれされて旅行中でした。 アフィリエイトを教えてくれた恩師が長崎で結婚式だったんです。いやー、感動したなー。 って、そんな話はおいておいて。。 この2、3日旅行気分で何もチェックできませんで... -
YobitでInvestのやり方解説と注意点
Yobitのレンディング(Invest)で、質問が来たのでまとめてみました。 僕は、結構Investはやってる方なので、良い点、悪い点分かってるつもりです。 また、この取引所は説明書が無く、暗黙の了解の事項が多いです。それらをまとめてみます。 Yobitについて... -
WOMENデスクトップウォレットV2(バージョン2)へのアップデート方法
読者さんからのコメントで気付きました。2018/4/7にWOMENコインのデスクトップウォレットがV2にバージョンアップしました。 V2とはバージョン2との事です。 旧バージョンからのバージョンアップ手順を図解でまとめてみます。 WOMENデスクトップウォレット... -
2018-4-12ビットコイン史上最大の出来高で急上昇
2018/4/12にビットコインに史上最大となる買い注文が入りました。 出来高は史上1位 出来高は、1時間で36000BTC。過去最高とのこと。驚きです。 ちなみに、2/5の大暴落時は1時間で18000枚。 仕手っぽい動きで何となく操作されてる感はありますが、ひとま... -
NANJ(なんJコイン)の買い方、将来性はあるのか?まとめ
NANJ(なんJコイン)は、日本発の仮想通貨です。 この通貨の特徴や将来性の解説と、買い方についてまとめてみました。 NANJコインとは? 2chの「なんでも実況J」から生まれた仮想通貨です。通貨のベースはERC20です。 通貨が生まれた当初は、有志のなんJ民... -
AirDrop(エアードロップ)の受け取り方手順解説。最も簡単な方法も追記しました
エアドロップの受け取り方について、色々質問来ていたので、詳しくまとめてみました。この記事は古かったので、新しい情報も追記しました。最近はエアドロップを簡単に受け取る事もできるので、その方法も特別に追記しています。うまくやると、毎月1万く... -
TokenPay上場していた!取引所は?
TokenPayは、ICOが終わってから、デスクトップウォレットでPOSは出来るものの長らくどうなっているのか分からない状況が続いていました。 ここにきて、なんといつの間にか上場していることが分かりました。 記事にまとめてみました。 TokenPayの現在の価格... -
AXIE INFINITY(アクシーインフィニティ)の登録方法【モンスター育成dApps】
AXIE INFINITY(アクシーインフィニティ)は、今流行りのdAppsのゲームです。 モンスターをETHで購入し、育てて売却し、利益を得ることが出来るというのが特長です。単なるゲームではなく、儲ける事ができます♪。 アクシーインフィニティの特長 モンスター育... -
MetaMask(メタマスク)の導入方法と設定
MetaMaskにはウォレットの機能があるので、dAppsの多くがMetaMaskに対応しています。 事前にインストールしておく必要があるものが多いです。 導入方法と設定方法について図解で説明してみます。 MetaMaskとは? ブラウザで、Ethereum dAppを実行すること... -
レジャーナノSのファームウェア1.4.1アップデートは必須
2018/3/6にレジャーナノS(LedgerNanoS)のファームウェアが1.4.1にバージョンアップしました。 これより以前に購入された方、また買ったけど、ファームウェアバージョンが古い場合は、必ずアップデートする必要があります。 僕も忘れてたのですが、バージ... -
DV7からDV8へのスワップ方法
DV7からDV8へのスワップ方法について。 情報源がDISCORDのみであること、英語であること、手順が複雑であることから、図解でまとめてみました。 DV8へのスワップについて DV8の通貨としてのスペックは、この記事を書いている2018/4/8段階では未公開。 スワ... -
OPコイン(OPC)の買い方、POSマイニング方法
読者さんからのコメントで要望があったので、OPCを調べて実際に購入して POSもやってみました。その過程をまとめてみました。 OPCとは? 公式サイト 公式サイトの内容をまとめてみると以下のとおり POW/POSのハイブリッドタイプ アルゴリズムはScript 今後... -
コインチェック&マネックス合同会見のまとめ(和田氏、大塚氏は執行役員に)
2018/4/06 16:00に、マネックスとコインチェックの共同記者会見がありました。 記事にまとめてみました。 CoinPostさんの記者会見映像 https://t.co/2QifTPJyj9 — CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2018年4月6日 いつも助かりますね。 ... -
コインチェックがマネックスに買収されると報道
コインチェックがマネックスグループに買収されるというニュースが流れました。 BSニュースきた pic.twitter.com/Vvg7Q3ZR1h — ケミ介 (@chemisuke_sikyo) 2018年4月3日 報道内容 日経新聞 Yahooニュース 買収案の概要 日経などの情報をまとめると... -
ノアコイン(NOAH)の買い方と購入できる取引所
話題のノアコイン(NOAH)を買ってみました。 ICOが終わってから、買いたい方もいると思います。 ここは、ちょっと使いづらい海外の取引所を使わないと購入できないため、初心者の方にはハードルがちょっと高め。 買い方を図解でまとめてみたので、ご参考... -
仮想通貨の無料メール講座はじめたよ
コメント見ていると、毎回似たようなご質問を頂くことが多いので、メール講座でまとめてみることにしました。 一応、まったく仮想通貨を知らない方でも読めるように、1から解説するようにしました。 ブログでは書けない話も書いてるので、参考にな... -
NGTのエアードロップをもらう方法
今回もAirDropのネタ。 テレグラムの登録と、マイイーサのアドレスがあれば、無料でNGT500枚もらえます。 GAMEGENEとは 公式サイトをみると下記のような事が書かれていました。 [st-kaiwa2]GameGene Foundationの使命は、世界中の参加者が価値を容易に見つ... -
HORUSトークンのエアードロップを無料で受け取る
MyEtherWalletと連動したハードウェアウォレット「digital bitbox」を購入したので エアードロップをバシバシ積極的に受け取ってみようと思いました。 仮想通貨におけるAirDrop(エアードロップ)とは? エアードロップという単語が、iPhoneなどのApple製... -
DigitalBitbox(デジタルビットボックス/ハードウェアウォレット)購入レビューとERC20トークン保存手順
ERC20トークンも保存できるハードウェアウォレットDigitalBitbox(デジタルビットボックス)を購入してみました。 NOAH(ノアコイン)のために買おうと思っている方も多いと思います。 BTCは簡単なのですが、思ったよりもERC20トークンの管理は難しかった...