-
KOTOのウォレットの作成方法
CPUマイニングで人気になりつつある、日本人が作った仮想通貨KOTO。 肝心な受取アドレスとなるウォレットの作成方法が、思った以上に難しかったので、これだけで記事にしました。 分かりやすくまとめたので参考になるかと思います。 KOTOについて 公式サイ... -
XPCのエアードロップの申請手順(XPホルダー向け)難易度が高いよ
XPから独立したXPC、いよいよXPホルダーのエアードロップが発表になりました。 やり方が結構複雑。いちおう記事にしてみました。 公式の発表 【重要】 XPホルダー向けエアドロップ申請フォーム開設のお知らせhttps://t.co/cAKCotLV7o 申請期間は2018-9/01-... -
バンクエラミートアップ2018.7.17に出た感想
2018/7/17にバンクエラの東京のミートアップに参加しました。バンクエラとしては世界初とのこと。 内容をまとめてみました。 お話された内容を順にまとめます。 創業者Vitautas自己紹介 いつか銀行を作ってみたいと思っていた ケンブリッジ大学卒業 ベルギ... -
LIZAのInvestが1%~16%の動的変動制(dynamic percentage)に変更
2018/7/13、それは急に起こりました。 LIZAのInvest(レンディング)条件が以下のようなメッセージとともに、動的変動制になったのです。 直訳すると [st-kaiwa2]LIZAの動的パーセンテージは投資期間に依存します。日数が増えるほどパーセンテージが高くな... -
CETの取引マイニングの条件が変更!1口10000CET毎にロックする必要あり
2018/7/10のCoinEXからのメールで驚きました。CETの取引マイニングの条件が変更したのです。 今までのように、ただふつうにCETを持っているだけでは付与されなくなりました。 ちょっと分かりづらかったので詳しくまとめてみます。 取引マイニング条件変更... -
CETの買い方と取引マイニングでいくらもらえるか検証結果
CET(CoinEX Token)は通貨というより、取引所CoinEXの独自トークンです。 このCETを保有していると取引マイニングが実施されます。 CETの買い方と取引マイニングの実施方法、そして、いくらもらえるか検証結果を記事にしてみました。 ご参考ください。 CE... -
CoinEXの登録方法とKYCのやり方&基本的な使い方
CoinEXの登録方法を図解でまとめてみました。 KYC(本人確認提出)方法がけっこう複雑です。本人確認する必要あるの?って思うかもしれませんが、取引マイニングするにはKYCは必須です。 その辺もまとめたのでご参考ください。 CoinEX 多分間違える方がい... -
取引マイニング(トレードマイニング)の実践結果と今後の可能性
仮想通貨の世界は、本当にトレンドの移り変わりが早いです。 6月下旬に登場した取引所「Fcoin」で採用された取引マイニング。衝撃的な内容で顧客を次々とゲットしたため、Binance、Bit-Z、BKEXなど、既存の大手取引所も同じ仕組みを導入してきました。 こ... -
Fcoin(エフコイン)の登録方法と使い方
今話題の取引マイニングをしたくて、Fcoinに登録しました。 登録方法と使い方を図解で解説してみました。ぜひご参考ください。 Fcoin(エフコイン) 2018/5月にオープンしたばかりの中国の取引所です。元Huobiの最高技術責任者Zhang jian氏が作った... -
BTCFXの勉強始めました!FX初心者からの脱却
下げ相場への対応を余儀なくされて、FX(BTCFX)の勉強を始めました。 僕は、トレードは結構やってますが、FXの経験はほぼありません。ここでは、脱FX初心者のための施策を挙げてみました。 僕の現状の投資スタイル 僕のこれまでの仮想通貨の投資スタイル... -
マウントゴックスが民事再生手続き開始!これで小林砲がなくなる!
長らく苦しめられてきた、MtGOX(マウントゴックス)の破産手続き。ようやく終わりを迎えました。なんと、民事再生手続きを開始したと発表があったのです。 【悲報】小林破産管財人、小林再生管財人にクラスチェンジ pic.twitter.com/7tpbULCHDj — アムロ... -
悲報BTCが60万円台に暴落!今後どうなる?
BTCがついに60万円台に下がりましたね。 BTC価格の暴騰&暴落チェックはツールで確認可能 以下の記事に書いたPythonで作ったBTCの価格暴騰&暴落チェックツール。 時間内に、BTCの価格が指定の値段下がったり、上がったりするとアラームを鳴らす... -
ダイドー自販機のスマホアプリが革新的!ポイント貯めて楽天ポイントに換金可能
俳優の山田孝之さんのダイドーのCM。毎回、結構面白くて見入っちゃうんですよね。 そのなかで、ダイドーの自販機にスマホをかざして、ポイントを貯めるっていうのがあったんですが、ずっと気になったのでやってみました。 やってみると簡単にポイン... -
Dogeminerの状況と同種のサービスに注意
Dogeminerが面白そうだったので紹介しましたが、すみません。。。ちょっと状況が悪いです。 現在は以下のようになっています。 [st-kaiwa2]再開までしばらくかかります。[/st-kaiwa2] Dogeminerとは? こちらの記事で解説したサービスです。クラウドマイニ... -
LIZA、LIZUN、LAMBO、LIMBOの売買とInvestで注意すべき点
YobitのLIZUNを購入した読者さんからコメントもらい、これはまずいと思った事があったので、急遽記事にしました。 LIZA、LIZUN、LAMBO、LIMBOにいえることです Yobitとは ロシアの取引所です。取引所自体の詳細はこちらの記事にまとめたのでご参考ください... -
Dogeminer(ドージマイナー)の実践結果!無料版とPRO版の違い
DOGEコインのクラウドマイニングサービス、Dogeminer(ドージマイナー)ですが、まずまず実践してみたので、その実践結果をシェアします。 追記2018/6/19:このサービスは現在停止中 こちらの記事に書きましたが、このサービスは現在停止中 [st-card id=36... -
Coinhive使用者16名が逮捕!議論を呼ぶ
Coinhive(コインハイブ)というマイニングソフトを使った方が、なんと16名も逮捕されました。界隈に衝撃が走りました。 肝心の容疑は、「不正指令電磁的記録作成などの疑い」。ウイルス作ったり、拡散した方が、よくこの容疑で捕まってます。 Coinhive... -
PythonでBTCが暴落 or 暴騰したらアラーム音を鳴らしメールが届くプログラム作った
先日のBTC暴落。こういうのっていち早く知りたいですよね。 ということで、Pythonで作ってみました。 BTC暴騰暴落プログラムの仕様 今回のプログラムの仕様は以下のとおり [st-kaiwa1]10分足で急に1万円下がったり、上がったらメールに通知して、アラーム... -
BTCがBitfinexで1200BTC売りで大暴落!74万円台に
2018/6/11 午前3:00頃、BTCが大暴落しました。 一気に、74万円台まで大暴落。びっくりです。 ちょうど、僕は別のジャンルのブログの記事を書いてたところだったのですが、Twitterみて大慌て。 原因はBitfinexで1オーダーで1200BTCの投げ売り 墨汁さんのTwi... -
Dogeminer(ドージマイナー)のやり方と出金方法
Twitterで交流のある方から、教えてもらったDogeMiner(ドージマイナー)を、だいぶ経ったんですがやってみました。 やり方を図解でまとめ、実際にどれだけ稼げるのかも実践してみました。 やってみたい方はご参考ください。 Dogeminerとは? Dogeのウォレ...